Team360

空き家でリノベーション、民泊にチャレンジ中!

生き方の話 2017

「あなたのやりたいことは何?」と聞かれて答えられるだろうか。 言葉に詰まる人も多いと思う。 今日はそんな「生き方」の話

宿開業への道⑧ここまでやったら費用が見える【消防法編】

宿の準備してます。今回は消防設備の設置のお話です。 今回最小限の準備で開業を目指していますが、どうしても費用を削れないのが消防法関連の設備費用。 民泊の法律が条件緩和される動きですが、消防法は別途必要になるともいわれているので、見落とせない…

「なんとなく」の人生を歩んできた私、「夢」「山登り」の話

先日、機会をいただき「夢・志」について中学生にお話をさせてもらいました。 とはいえ、私はそのようなことに無縁の人生を歩んできたので「夢がある人を羨ましいと思いながら、自分の夢を決められなかった人」の立場でお話をしてきました。 自分で目標を決…

片づけ実録⑤手放すまでが「捨てる」作業です

前回までで、ゴミ袋15袋、段ボール6箱分のモノを捨てる事ができましたが、この「捨てる」という作業で一番大事なところが「手放す」です。 いくらゴミ袋やダンボールにまとめても、部屋においておくとうっかり敗者復活させてしまうことがあるからです。 実際…

片づけ実録④「実家=モノを溜められる場所」になっていた恐ろしい現実

前回衣類の片づけでいい波に乗れたので、調子よく片づけを続けていきます。 ざっくり分類したところ。思い出の箱、書類の箱など。 うっかり思い出にふけったり…ということがないように、進めやすいカテゴリ順で進めます。(もちろんこれも、こんまりさんの受…

片づけ実録③モノを捨てられないなら「ありがとう〜さようなら」

前回、カテゴリーごとに片付けると書きましたが、一番最初は洋服からです。 before 全部集めたらこの1.5倍もあった衣類! 年に数回の帰省でも、何年も着ていないものばかり。タンスの肥やしとはまさにこのこと!!! さて、ここからが大事です。 服をひとつ…

片づけ実録②私の片づけは間違いだらけ?!衝撃を受けた3つのこと

前回から、私の片づけについて文章を書いています。 引き続き、参考にしているのはこちらの本です。 https://www.amazon.co.jp/dp/4763131206/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1484051952&sr=1-1 この本ではタイトル通り「ときめき」がキーワードで…

片付け実録①片づけられない人を卒業したい!こんまりさんに出会った(本)編

今回は片づけについてです。 「片づけられる人になりたい」と常々思っていたのですが、昨年末に読書をしたことをきっかけに、本格的にやってみました。 読書をした時の目標でもありました。「この本の内容で実家の部屋を片づけてみる」 私と片づけ 片づけは…

積読常習者の私が楽しい 読書会

なぜ本を読むのか。 皆さんどう思いますか? きっと何かを知りたくて、みんな書店や図書館で本を手に取るのではないでしょうか。 でも、買ってきた本がそのまま家の積読コレクションになっていたり、読む前に図書館の返却期限がきてしまう。 もしくは、何日…

雨漏り補修⑥補修作業をまた補修。完璧な工事は難しいよね

今回の雨漏り補修作業中にあった、ルーフィング破れや瓦割れ。 手間が増えるんですが、素人工事はどうしても多い(涙) せっかく直してもそこからまた雨漏りしてしまうと台無しなので、補修をします。

雨漏り補修⑤瓦を支える瓦桟

防水のルーフィングを敷いたあとは、瓦を引っ掛ける瓦桟という木材を留めつけます。(↓の木材です)

雨漏り補修④「大事」で「重い」防水シート

屋根下地が出来上がったあとは、瓦の下に敷く防水のシートです。 瓦などの屋根材から雨が侵入したとき、最終的に屋根を守ってくれるのがこの防水層。だからとっても大事!

雨漏り補修③軒先材交換に丸ノコ大活躍

今回は、軒先の腐食している材の交換です。

雨漏り補修②初めての屋根板補修

今回は屋根下地(野地板・垂木)の交換編 雨漏りしているこんな部分を直していきます!

雨漏り補修①木が腐るだけじゃない雨漏り被害

「最初は壁が怪しいと思ったんです…」 ※今回は雨漏りの話です。

焚き火でできる、おいしい焼き芋とともだち

寒い日なのに外? いえいえ、寒い日だからこそ! 焚き火しました。 そしてかねてからの目標 焼き芋を作ろう!の巻

宿開業への道⑦異なる床面積算定

ここまでの旅館業法と建築基準法で床面積の事に触れました。 おさらいすると ・旅館業法(客室の広さ確保:簡易宿所では一人あたり3.3㎡以上) ・建築基準法(用途変更の要否算定:宿として使用する範囲100㎡以内) なのですが、このふたつが指す「床面積」…

「この家は誰のもの?」先延ばしすると大変になること

空き家に関わっていると、「この家・土地は売買できない」ということがあります。 まさにそんな登記記録に出会いました。

宿開業への道⑥宿と住宅の境目?

宿営業を行う範囲を決めるのですが、この建物で簡易宿所営業を行う範囲は100㎡以下にするので、残りの部分も独立して使えるよう範囲を考えました。 宿の部分と一般住宅の部分、その仕切りに壁を作らないといけないのか、パーティションの様なものでもいいの…

宿開業への道⑤関連法令のまとめ

簡易宿所の許可を出すためには、旅館業法以外の関連法令もクリアする必要もあります。 関連法令がたくさんあるので私の記事もごちゃごちゃしてきたので、尾道市の場合をまとめて確認していきます。

宿開業への道④100㎡範囲、意外な落とし穴

前々回までで、100㎡の範囲に限定して簡易宿所をやることを決めました。 次に、必要設備や部屋が含まれるよう床面積100㎡の範囲を決めていきます。

草と落ち葉の庭掃除【三角のひみつ道具】

リノベーションをしている空き家、通称「三郎の刻(さぶろうのとき)」の庭掃除をしました。 大きい草は手で。 土が湿っていて抜きやすかったのですが、困ったのが小さい草です。

宿開業への道③宿にするには何が必要? 【旅館業法編】

住宅で簡易宿所を始めます。 前回は、建築基準法での要件を確認しました。 通常の住宅にあるトイレやお風呂で足りるのかな?客室の面積や定員はどうかな? というわけで、今回は旅館業法の簡易宿所の基準をみていきます。

宿開業への道②面積100㎡?【建築基準法編】

前回 宿営業をしようと市役所へ行き、旅館業法についてざーっくり教えてもらったところ、色々な関連法令があることがわかりました。 今回は旅館業を届け出るために大きく関わってくる、建築基準法について調べていきます。

宿開業への道①まずは市役所行ってみた

「ここ、民泊できるんじゃないかな?」友人の所有している空き家にて、こんな話題で盛り上がりました。

不満を持ったまま任期終了?【地域おこし協力隊】その②

前回に引き続き、なぜ地域おこし協力隊は「不満を持ったまま協力隊活動を終える人が多い」のかについて、私の感じた2つ目のズレについて書いていきます。

不満を持ったまま任期終了?【地域おこし協力隊】その①

先日まで、地域おこし協力隊をやっていました。 地域おこし協力隊の制度は平成21年度に始まり、全国に5000人以上の協力隊経験者がいます。 その体験談や事例もたくさん積み重なってきているのに、最近特に不満を持ったまま協力隊活動を終える人が多いように…

見ず知らずの人のお宅に一泊?【なるほど!Airbnb体験】

先日、Airbnbのサイトを利用して、東京で一泊してみました。 お世話になったのは国際結婚カップルのホストさん 日本人のご主人と、アメリカ人の奥さん。お家の中は英語で会話をするお二人です。 東京の下町、スカイツリーもよく見えるエリアのマンションの一…

田舎に出来た、カフェみたいなお弁当屋さん【空き家でリノベ起業!】

府中市内で空き家を使って起業した方に、お話を聞いてきました。 いつも笑顔が素敵な三児の母。 上下町の商店街でお惣菜、お弁当のお店をしています。

10年以上気づかなかったけど

おはようございます。ayamoryです。 三郎丸の家の改修に向け、間取りを考えていました。